循環型農業・和牛肥育事業Recycling type agriculture and fattening wagyu beef business

  • 循環型農業・和牛肥育事業

ぐるりとつながる、新たな「おいしい」の輪

地域の課題への取り組みから生まれた
食品リサイクルループ。

自社の伐採工事などから排出された草木をチップ化して堆肥メーカーに販売していたが、
糸満市内の施設を譲り受け、食品メーカーから回収した残さと混ぜ合わせて堆肥生産をスタート。

堆肥を有効活用するため、農業生産法人「八風畑」を設立。

食品会社、ホテル、店舗などから排出される食品残渣を引き取って堆肥を作り、
野菜を生産する食品リサイクルループを実現しています。

作物の生産・販売事業

南城市・名護市にある農場にて大麦、タンカン、シークヮーサー、
ドラゴンフルーツなどを自社で製造した堆肥『街クリーンB』を使用して生産しています。

名護農園

南城市つきしろ農場

南城市大里農場

タンカン狩り

八風畑で採れた生産物

大麦

大豆

シークヮーサー

タンカン

スイートコーン

ドラゴンフルーツ

キャベツ

バナナ

和牛肥育事業

南城市にて肥育和牛150頭収容可能な牛舎を確保。堆肥リサイクル施設で地産のブランド牛の肥育など、
新しい事業展開により、次の食品ループを見据えた取組みを続けています。

南城牛舍

肥育和牛150頭収容可能

『 第50回沖縄県畜産共進会 枝肉部門 』優秀賞 優等1席受賞

CONTACT農業・肥育和牛事業のお問い合わせ

農業・肥育牛事業のお問合せは、下記メールフォームより承ります。